
バレンタインの手料理に!彼のハートを鷲掴み♡ 感動するぐらい美味しくできる最高のステーキの作り方
ステーキはレストランで!という方がほとんですが、バレンタインも間近ですし自宅に招いて手料理をふるまってみるのもいいかも♪でも自分でステーキを焼くと焼き加減が難しくて、上手に焼けるか心配…しかもいいお肉を買って失敗してしまったら目も当てられない…なんてこともありえますよね。
今回ご紹介する最高のステーキの焼き方をご紹介していた海外の料理サイト「ChefStep」が動画で紹介してます。分かりやすく手順もご紹介します。
感動するぐらい美味しくできる最高のステーキの作り方
出典:youtube.com
ポイントは3つ
□豊かな風味
□完璧な焼き具合
□手間がかからない
上記の画像を比べてもらうと焼き時間は一緒でも火の入り具合が全然違いますよね。左が今回ご紹介する調理法で右が従来の焼き方で焼いた焼き方です。右は熱が一気に入ってしまって噛んだ時にお肉が固く感じてしまいます。お肉を焼く前に低温で調理することでお肉は柔らかく、生っぽくならずに召し上がることができます。
最高のステーキの手順
①まずは塩、コショウで下味をつける。
出典:youtube.com
②ジップロックなどにお肉、オリーブオイル、新鮮なローリエを入れます。ローリエの代わりにお好きなハーブに変更してもOKです。
出典:youtube.com
③お湯を沸かし、一度50度くらいの温度に下がるのを待ち、そこにジップロックで密封したお肉を60分から90分浸す。
出典:youtube.com
④肉を取り出したら、バターかオリーブオイルをひいて、中〜強火で、焦げ目が軽くつくまで、片面ずつ1〜3分回しながら焼き上げていく。
出典:youtube.com
⑤これで完成です。
少し時間が掛かりますが、出来上がりのお肉を食べてみれば絶対満足してくれるはず。お肉を切ってみると肉汁がジュワっと出てくるぐらいジューシーな仕上がりには満足してくれること間違いありません。
焼き加減の参考に
出典:youtube.com
こちらはお湯のなかに浸す温度で差が出てきます。レアの場合は54℃で、ミディアムレアの場合は58℃、ウェルダンの場合は70℃でお湯に浸す時間は60分から90分程度お湯に浸してください。基本的には60分つけておけば問題ありません。温度はお好みの焼き加減の温度を一定に保つことを忘れないでください。