
「編み込みオムライス」が大人気♡インスタ映え必須の新オムライスがおうちでも♪
卵を編み込む新発想♡
出典:https://www.instagram.com/@riehigashiyama
インスタグラムでは数々のおしゃれな料理ぼ写真がアップされていますが、今回発見した「編み込みオムライス」は見た目も可愛くてインスタ映えもバッチリなのでデリスタグラマーの皆さんも大注目。
卵を編み込みにするという新発想で、見たこともないおしゃれなオムライスがちょっとのコツで出来ちゃうのです♡
「編み込みオムライス」のレシピをご紹介♡
出典:https://www.instagram.com/@kurumipan_tokunisuki
材料(一人分)
卵 1個
◎砂糖 小さじ1
◎塩 少量
◎水溶き片栗粉 大さじ1
ケチャップライス 1人前
サラダ油 少量
作り方
①ボウルに卵を入れて◎の材料を混ぜ合わせる。
②玉子焼き器に軽く油を引いて弱火で薄焼き卵を2枚作る。
③焼いた卵を2cm程度の幅に均等に切ります。
④ラップを下に敷き切った薄焼き卵を縦に並べてください。
⑤並べた卵の一番下の部分にに薄焼き卵を横に置きます。
⑥そして縦の卵焼きを横に置いた卵焼きと交互に交差させます。
⑦縦の薄焼き卵の上に横の薄焼き卵が乗ってる列の卵だけ、上から下にペロリと持っていきます。
⑧横の卵焼きを一列増やしていき、それを繰り返します。
⑨用意していたケチャップライスの上にラップごと卵を乗せます。
⑩少しづつラップをずらし、ライスの上に乗ったら、形を整えて完成です。
「編み込みオムライス」はコツを掴んじゃえば簡単です♪
卵を編み込んだり、キレイに乗せたりと一見難しそうに見えますが、挑戦しているうちにコツを簡単に掴むことができるので誰でもトライ出来ちゃいます。
ポイントはラップの上に載っている卵をゆっくりズラしながら行っていくと上手に乗せることができます。春の新生活に向けて「編み込みオムライス」マスターして女子力も高めちゃいませんか♡
お弁当に入っていたら注目間違いなし
出典:https://www.instagram.com/@rf243
編み込まれた「編み込みオムライス」はお弁当にピッタリで多くの方が写真をアップしていますが、蓋を開けた瞬間「キュン」としちゃうこと間違いなしです♡
周りの人の反応も「どうやって作るの?」とあなたのお弁当に釘付けになっちゃうはずです!
インスタグラムで見つけた「編み込みオムライス」に胸が躍る♡
出典:https://www.instagram.com/@yur_rii
注目されてからインスタグラムでは多くの方たちが「編み込みオムライス」の写真をアップしています。
オリジナリティ溢れる個性的なものから食べるのがもったいなくなっちゃうような「編み込みオムライス」がたくさんなのでご紹介していきたいと思います♡
出典:https://www.instagram.com/@328mizutama
理想的なきれいな形の「編み込みオムライス」。編み込みの模様が素敵なのでケチャップは上からかけないのが正解♡
出典:https://www.instagram.com/@chihiro_1122
「編み込みオムライス」の網目の部分にひとつひとつあられをトッピングし華やかな仕上がりに。見とれてしまいそうです♡
出典:https://www.instagram.com/@ba10na8na
白身と黄身の2色に分けた「編み込みオムライス」。同じオムライスなのに印象がガラッと変わり、オシャレ度アップ♡
出典:https://www.instagram.com/@farine_michiko
おにぎり型のチキンライスに卵を巻いて可愛いらしい「編み込みオムライス」の完成。小さなお子様もニッコリです♡
出典:https://www.instagram.com/@tsurukana0324
卵を細目にカットすることでキレイな「編み込みオムライス」に!お弁当を開けた瞬間「キュン」としちゃいそう♡思わず食べるのをためらっちゃいそうになるくらい♡