
これならダイエット中に食べられちゃう?低カロリーなスイーツ4選!
低カロリーなスイーツを教えて♡
ダイエット中でも甘い物は食べたい!我慢しすぎるとストレスを感じますし、食べてしまった時の罪悪感がツライ・・・
それでダイエットを断念してしまう方も多いのだとか…そんなスイーツをどうしても食べたい時におすすめな低カロリーなスイーツをご紹介します。
ヨーグルト&バナナ
腸内の環境を整えることができ、無糖ヨーグルトにすればさらによし。甘さが欲しい場合はヨーグルトにバナナを入れると甘みが出て食べやすくなります。
バナナは1本約86kcalで、ヨーグルトも無糖にすれば約60kcalと、合わせて食べても150kcal以下になり、低カロリーで腹持ちの良い食事になります。
さらにアレンジ♪朝食に食べたいヨーグルトバナナトースト
食パン1枚、バナナ1/2、ヨーグルト大さじ1杯、シナモン適量、砂糖適量を用意するだけで、絶品な朝食に早変わり。バナナを温めるホットバナナは便通を改善する効果があるそうです。(レシピはこちら)
ホットバナナ関連はこちら♪
杏仁豆腐
通常の杏仁豆腐はゼラチンで作られますが、自宅で作る場合は寒天で作りましょう。寒天には食物繊維が豊富で便秘の改善にも良いですよ!カロリーは120kcal前後になります。
寒天は、オゴノリ、テングサといった海藻から出来ているので、ミネラルたっぷりで、食物繊維も豊富なのです。
ちなみに、柔らかい杏仁豆腐はゼラチンで作られています。ゼラチンはタンパク質なのでカロリーは低めですが、寒天ほどの栄養価はありません。
豆乳プリン
プリンはカロリーが高いのですが、豆乳プリンならカロリーを半分程度に抑える事ができます。今回ご紹介するのは糖類ゼロの低カロリー甘味料「パルスイート」を使った豆乳プリンをご紹介。
一個当たり75kcalと通常のプリン100gに対して145kcalなのでかなり低カロリー。
作り方は簡単♪
ヨモギ餅
薬効が高く万能薬草ともいわれるよもぎ。ヨモギに含まれる成分にはコレステロールを下げる働きがあります。
さらにお肌トラブルにも効果があり、「目のクマや赤ら顔の改善」「肌の老化防止」「便秘の予防効果」があげられます。(1個当たり50g、約130kcal)
ダイエット中はストレスがたまりやすく、その反動でやけ食いしてしまうこともあります。食べたいと思った時は低カロリーなものを選んで食べるだけでストレスは和らぎ、ダイエットも長続きします。