
今年1年で100万円を貯める方法。手取り20万円の人でも貯めれちゃう!
100万円は1日〇〇円貯めれば
100万円を単純に1年間365日で割ると、1日あたりの金額が算出されます。毎日その金額を貯めることができれば、1年間で100万円を貯めることができます。
1日当たり:2,740円
1ヶ月当たり:83,333円
1ヶ月で8万円はちょっと厳しい…今の生活を維持するだけでも大変だし。では一体どのようにして100万円を貯めることができるのでしょうか?
100万円を貯める5つの習慣
①自分の今の支出をしっかりと把握

P
気づいたら財布からお金がなくなっていた…いつ間にこんなに使ったのだろ?そう思ったことはありませんか。人は無意識のうちについつい無駄遣いをしてしまいがち。自分の支出をしっかりと把握することで、普段の無駄を明らかにし、それに対してお金を使わないようにしましょう。
②お酒を飲むときはお金をあまり持っていかない
お酒を飲むと人は、気持ちが大きくなりがち。街でも酔った人が奢るから飲みに行こう!などと言っているのをよく耳にします。その場は楽しいのかもしれませんが、後から後悔することに…お酒を飲むとお金遣いが荒くなる人は要注意かもしれません。
③ポイントカードやクーポンはどんどん使う
ポイントカードやクーポンは、世の中に溢れています。そしてそれらは想像以上にお得なことが多いです。同じ買い物をするのであれば、ポイントがたくさん付く日を狙うのがおすすめ。むしろ鉄板です!「ポイント=お金」という考えをもっとしっかりと抱くことが大切です。
④我慢は禁物!
お金を貯めるために、過度な節約などを行う方がいますが、食事と同じように無理を続けれいるとストレスなどの反動で一気に浪費してしまうことなどがあります。遊ぶ時は遊ぶし、欲しいものは買いながらもお金を貯めていくことが重要です。楽しくお金を貯めていきましょう。
⑤強制的に貯めるなら定期預金
定期預金の口座を開設し、給与を強制的に引き落とせば何もしなくても100万円なんてすぐに貯まります。しかし、今貯金がない方は、ある程度現金を持っていないといざという時に困るので、要注意。まずは無理のない少額からでも始めることがおすすめです。
最初はなかなか溜まっていかないかもしれませんが、続けていくことで途中から貯金額は急上昇していきます。もちろん、生活がいい方向に変化してきているからです。結果的に100万円が貯まらなくてもいいと思います。まずは行動を起こすことが大切です。